一生ダラダラ生きるブログ

現在無職生活実施中😆✨✨

僕の生活費の内訳を公開する

どうも、だらだらです。

 

僕は節約が好きで、節約家エンジョイ勢を自称している。

 

だから、節約ガチ勢みたいに野草を取ってくるような事はしないけど、それなりに節約を意識して生活している。

 

今回は僕の生活費の内訳を公開して、エンジョイ勢の節約を見せたいと思っている。

 

では、さっそく始めていく。

全体の内訳

平均的な月の支出内訳は以下の通りだ。

  • 食費:20,000円
  • 外食:2,000円
  • 日用品:1,000円
  • 娯楽・その他:6,000円
  • 家賃:38,000円
  • 電気・ガス:4,000円
  • 水道:2,000円
  • スマホ代:1,000円
  • 保険:2,000円

合計:76,000円

 

上記の通り、毎月8万円以内で生活している。

 

下の記事によると、一人暮らし男性の平均生活費は15万円くらいだから、平均の半分くらいの生活費で生活している事になる。

www.cr.mufg.jp

 

そう考えると、それなりに節約を頑張っていると言えるだろう。

 

また、僕は支出を2つに大別していて緑字の支出項目を変動費、赤字の支出項目を固定費としている。

 

変動費と固定費を分けるのは、値上がりの理由が異なるからだ。

 

これを分ける事で家計簿を分析する時に楽になるから分けているのだ。

 

そして、変動費は月3万円以内、固定費は月5万円以内に収まる様にしている。

 

以上が僕の生活費の内訳だ。

 

以下それぞれの支出項目について書いていきたいと思う。

(ここからは結構な長文になるから、興味がない方はブラウザバックして下さい。)

変動費(30,000円以内)

食費(20,000円)

食事は基本的に自炊だから、僕の食事はほぼ食費で賄っている事になる。

 

1日の食費は500円くらいを目安にして、余ったお金で調味料を買うような感じだ。

 

こうして聞くと、さぞひもじい食事をしていると思われるがちだけど、野菜は毎日350g以上は取っているし、肉や魚も普通に食べてる。

 

もちろん、凝った料理は作れないけど、最低限の栄養は取れているから問題ないと思う。

 

また、米に関してはふるさと納税の返礼品で賄っているので、あまり自分で買う事はない。

 

正直、ふるさと納税がなかったら食費を2万円に抑えるのは結構厳しいと思う。

 

そう考えると、ふるさと納税バンザイだ。

外食(2,000円)

外食はほとんど行かない。

 

これは節約してるからと言うよりも、彼女や友達がいないから外食する機会がほとんどないのが大きな理由だ。

(友達や彼女がいるならもう少し生活費を上げると思う。)

 

だから、外食に行くのは本当に自炊が面倒くさい時くらいだ。

 

また、良く行く店はかつややサイゼなど安いチェーン店ばかりなので、一回の外食費もそんなに高くはならない。

 

以上の理由から外食費は2,000円くらいに収まってしまうのだ。

日用品(1,000円)

日用品は元々そんなに買わないけど、ここまで安いのには理由がある。

 

それは日用品のほとんどをTポイントで買っており、ポイントの買い物は家計簿に入れてないからだ。

 

僕の使っている証券会社は保有している資産額に応じてTポイントをくれる。

 

それをウェルシアで使うと使えるポイントが1.5倍になるので、それで日用品を賄っている。

 

ただ、ウェルシアでは買えないものもあるから、それをお金で買っているような感じだ。

娯楽・その他(6,000円)

僕の場合、娯楽費の80%は麻雀代に消える。

 

節約家を自称しているとは言え、麻雀がが大好きだから週1位は打ちに行っている。

 

ただ、雀荘で麻雀を打つと場代が高いから、個人の麻雀サークルに入って場代を節約している。

 

それでも交通費を含めると1回1,000円くらいになるので、週1で行くと月4,000~5,000円はかかってしまう。

 

あとその他の費用としては、毎月1,000円カットに行くからそのお金もこの項目に入れている。

 

僕は身だしなみを気にしない方なんだけど、今の職場は女性が多いから髪型には気を付ける様にしているのだ。

固定費(50,000円以内)

家賃(38,000円)

僕のマイハウスは6畳一間の1Kアパートだ。

 

風呂とトイレは一緒だが、無料のWiFiがついているから結構気に入っている。

 

本音を言えば家賃を3万以下にしたいところなんだけど、通勤時間が30分以上になるのは嫌だったから、流石に諦めた。

電気・ガス(4,000円)

電気とガスをまとめて払っているので、一緒くたにしている。

 

特別これと言った節約をしてるわけじゃないけど、フルタイムで働いてるからそんなに電気もガスも使わないんだと思う。

 

これ以上書く事がないのでこれで終わり。

水道(2,000円)

僕のアパートだと水道代は固定なので、節約しようがない。

 

2か月に一回まとめて同じ額が取られる。

スマホ代(1,000円)

僕はLINEMOの3ギガプランを契約している。

www.linemo.jp

SIMフリーだから少し面倒くさいけど、3ギガプランで税込990円だから無茶苦茶お得だと思う。

 

3ギガだと少ない様に思えるけど、家には無料のWiFiがあるし、職場では職場のパソコンでネットを見るだけだからスマホのギガはそんなにいらない。

 

実際3ギガでも余っているくらいだから、1ギガプランが出たら乗り換えたいなと思っている。

保険(2,000円)

僕は一時期埼玉県に住んでいたので、埼玉県の県民共済に入っている。

www.saitama-kyosai.or.jp

県民共済は、民間の保険会社と違って利益を目的にしていないから、無茶苦茶コスパが良い。

 

幅広い病気に対応しているし、死亡保障や障害を負った時の保証もあるから、普通の人はこれさえ入っておけば問題ないと思う。

 

また、県民共済は余ったお金を還付金として返してくれるので、保険会社に無駄なお金を取られないのも素晴らしい。

 

だから、節約家の僕でもこの保険に入っているのだ。

まとめ

今回は僕の生活費の内訳を公開してみた。

 

そこまで必死に節約してるわけじゃにから、ガチ勢の節約家からすると物足りないかもしれない。

 

ただ、無理して節約するとストレスがものすごく溜まるから、自分の出来る範囲でやるのが一番だと思う。

 

また、今後は毎月の家計簿を乗せるのも面白いかなと思っているから、興味がある人は今後もブログを読んでくれると嬉しいな。

 

ブログランキング参加中😁

面白くても面白くなくてもクリックお願いします🥺

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村