どうも、だらだらです。
今年に入ってから、アパートの不具合が頻発している。
ここに住んで5年になるけど、不具合が頻発するのは初めてだ。
まぁ、僕の住んでるアパートは築40年を超えてる。
不具合が多いのも、仕方ないとは思うけどね。
(そのおかげで家賃が安いんだし😊)
今回は今年に起きたアパートの不具合について、記事を書いていこうと思う。
今年起きたアパートのトラブル🧯💧🫢🔦
煙感知器の故障🧯
今年一発目のトラブルは、煙感知器の故障だ。
気付いたのは、感知器から定期的にブザーがなるようになったから。
この症状は電池切れのサインなので、管理会社に連絡して交換してもらった。
(ビルメンの知識が役立ってちょっと嬉しかった😊)
ちなみに、僕のアパートには2つの感知器があるんだけど、今年で2つともダメになった。
まぁ、設置年が同じなんだから同じ時期に電池切れになるのは当たり前。
そう考えると、そんなに不思議がる花時じゃないな。
壁からの水漏れ💧
あと、今年は壁からの水漏れにも悩まされた。
これが起きたのは7月のことで、当時の僕はコロナ後の体調不良が大分良くなって、実家からアパートに戻った時のことだ。
玄関に入った瞬間、シンクが水浸しになっていて、壁から水漏れしているのが見えた。
これが当時の写真
見ての通り、壁から水が浸水してきて、壁紙が膨らんでいる。
漏水時は実家にいたので分からないけど、相当な漏れ量だったと思う。
そして、右の食器類にも水がかかっていたので、食器を全部捨てようか迷った。
(この漏水が汚水の可能性もあるからね🤮)
しかも、棚の下には電灯もある。
だから、漏電がメチャクチャ心配だったよ。
(管理会社に取り外していいか聞いたけど、ダメだと言われてしまった😑)
まぁ、業者がすぐに対応してくれて、漏れ自体は即日で止まったけどね。
原因は上の階の排水管に穴が空き、そこから水が漏れていたらしい。
正直、雨漏りとかじゃなくてよかったよ。
雨漏りだったら即日に修理するなんて無理だからね。
(漏水トラブルで雨漏りほど厄介なモノはないからね🥹)
そういう点では、まだ運が良かったなと思う。
封水が切れて悪臭がする🫢
壁の漏水と同じ時期に悪臭にも悩まされた。
シンクの封水が切れて、汚水の匂いが湧き出ていたのだ。
このトラブルは僕に原因がある。
シンクなどの排水管は定期的に水を流さないと、封水が切れてしまう可能性が高い。
夏までの数カ月、僕は実家で過ごしていたため、全くシンクを使っていなかった。
だから、封水が切れて悪臭が出てきたのだ。
また、調べてみたら排水トラップが古くて、破損していることも分かった。
なので、排水トラップを変えた後に水を流しまくった。
そしたら、悪臭は収まったので一件落着。
照明スイッチの故障🔦
あと照明のスイッチも故障した。
これは11月の話なので、最近起きたトラブルだ。
仕事から家に帰ってきて、部屋のスイッチを押しても照明がつかない。
ブレーカーは落ちてないし、照明も壊れてないことを確認した。
(照明本体をコンセントに差せば、本体の動作確認ができるのだ😤)
そうすると、原因はスイッチかコンセントしかない。
(配線の断線も考えられるけど、可能性はかなり低い😑)
管理会社にその旨を話して業者に来てもらった。
スイッチの不良だと分かったので、即刻交換してもらって復旧確認。
下り坂の自分とアパートを重ね合わせてしまう🥹
今まで書いた通り、今年はアパートの不具合がかなり多かった。
正直、それぞれの不具合対応は面倒くさかったよ。
でも、ガタが来始めている僕の部屋を見て、不思議と親近感が湧いてしまった。
僕も30後半になって、若さがなくなってきた。
若い時のような馬力はないし、髪の毛は後退の一途を辿っている。
ーーー下り坂の僕とガタが来始めている僕の部屋。
やっぱりボロアパートを自分に重ね合わせてしまう。
だから、不具合が頻発しても引っ越そうとは思わなかった。
また、今までは借りてる部屋と言う感覚が強かったけど、今回の件を通して自分の家みたいに思える様になった。
そう考えると、今回の不具合連発は良い機会だったのかもしれない。
まぁ、これ以上不具合が増えるのは勘弁してほしいけど。。。
まとめ😎
今回は僕のアパートの惨状について記事にした。
アパートに限らず、今年は本当にガタが来ることを感じる一年だった。
コロナに罹るし、ホワイト企業を辞めるし、セミリタイアしちゃうし。。。
人生が下り坂であることを本当に実感したよ。
そして、これからもっと下がっていくと思うとすごく怖い。
どうしたらいいんだろう?
そう思いながら日々を生きてます。
ブログランキング参加中😁
面白くても面白くなくてもクリックお願いします🥺
質問大募集
匿名でだらだらに質問しよう🙄✋