どうも、だらだらです。
前回の記事では、僕の文章スタイルについて書いた。
関連記事
下手の横好きとは言え、多少はこのスタイルが形になってるとは自負している。
(思い込みかもしれんが。。。🙄)
ただ、何事にも完璧はないように、自分の文章にも欠点はある。
今回は、僕が自分の文章で課題だと思っている点を挙げていきたい。
文章が回りくどい🤯
僕の文章は回りくどいと思う。
自分で読み返して、回りくどいなと思うもん。
(これでも簡略的に書こうとは努力してる😭)
こう言った文章になってしまうのは、多分僕の思考方法のせいだ。
僕はASD持ちと言う事もあり、暗黙の了解が理解できない。
だから、何となくで理解する事ができないんだよね。
(100%理解しないと無理🤮)
僕が物事を理解するには、抜けや曖昧な部分があってはいけない。
プログラムのように、一から十まで順序良く知識が体系化されないとダメなのよ。
だからこそ、文章にもそれが出て、回りくどくなるのだと思う。
これに関しては直したいなとは思ってる。
ただ、自分の思考体系の問題だから、直すのは結構難しいんよ。
自分の文章でどこを省けばいいのか分からんのです。
そういう点では、現時点では対策ができないな。
導入部分が長すぎる😵
自分の記事を読み返して思うけど、僕の記事って導入部分が長いよね。
ここで言う導入部分とは、目次に行く前までの文章を指す。
調べてみたけど、この部分だけで大体200~300文字くらいはあるよ。
(ひどい奴だと450文字の記事もあった🤣)
書籍とは違い、ブログは全文読んでくれる事は少ない。
(みんなも全文は読まないでしょ?🙄)
だから、早めに本題に入った方が読者には優しいんだよね。
でも、文章を書く側からすると、この部分はきっちり書きたいんよ。
ちょっとでも記事に興味を持って欲しいからね。
(本を作る時も、はじめにの部分に力を入れるらしい😆)
あと、導入部分の前振り的な文章を考えるのも楽しいってもある。
過去記事や自分の体験を文章の本題とつなげて文章を作るのは結構楽しいのよ。
(そして、それが結構難しい😥)
そういう点では、導入部分を書いたら半分仕事が終わった感があるね。
ただ、そのわがままのせいで読者に読みずらい印象を与えているのも事実だ。
そう考えると、少しは自重する必要があるのかもね。
(この項だけでも長文になってる🤣)
まとめ😎
今回は自分の文章の課題点を記事にした。
今回書いた課題点は、あくまでも僕が気付いたモノに過ぎない。
おそらく、至らない点は腐るほどあるとは思う。
でも、僕にはこれくらいしか分からない。
そして、これらの点は少しずつ直していきたいなとは思ってる。
でも、癖みたいなモノでなかなか治らんね。
まぁ、短所は長所の裏返しだから、そこまで気にしないのも手だけどね。
そんな事を考えながら、このブログを書いてます。
ブログランキング参加中😁
面白くても面白くなくてもクリックお願いします🥺
質問大募集
匿名でだらだらに質問しよう🙄✋