一生ダラダラ生きるブログ

現在無職生活実施中😆✨✨

幸福論があまり好きじゃない理由😩

どうも、だらだらです。

 

巷のネット記事やリタイアブログを読んでいると、幸せと言うワードが良く出てくる。

 

特に後者では、大体リタイア生活に幸せを絡めてくるからね。

 

でも、僕は幸福論をあまり好きにはなれない。

 

正直、昔は幸福論が大好物だった。

 

でも、これから書く理由を知り、あまり好きじゃなくなったのだ。

 

今回は幸福論があまり好きになれない理由を書いていく。

幸福を求める人は幸福じゃないから😓

一番大きな理由はコレだ。

 

幸福を求めている人って、大抵幸福じゃない。

 

空気と一緒で幸福が当たり前なら、幸福なんて誰も求めないからね。

 

そう考えると、他人の幸福論ほど意味のないモノはないだろう。

 

だって、幸福論を唱えてる人は自分を幸福にできてない人間だよ?

 

自分すら幸福にできない人の話を聞いても仕方ないと思うのだが。。。

 

僕はこの事に気づいて、幸福論に絶望したのだ。

 

だからこそ、幸福論にあまり興味を持たなくなったわけ。

 

もちろん、幸福論を唱えている人でも幸せな人はいる。

 

それは、幸福論で金を稼いでる奴だ。

 

彼らがセミナーで幸福論を唱えると、聴衆は彼らに高い金を払う。

 

幸福論を唱える度に、裕福になるのだから幸福に違いないだろう。

 

そう考えても、僕は幸福論はあまり上等とは思えないのよ。

幸せは後になって分かるモノ🤔

これは持論だけど、幸せってその時は分からない。

 

その時は必死に生きているから、幸せを感じる余裕なんてないからだと思う。

 

よって、幸せはのちのち気付くものだと思うのよ。

 

僕はその事を職を転々とした事で学んだ。

 

仕事が続かなかった20代、当時の僕は幸せを感じる事はなかった。

 

どの仕事に就いても上手く行かなかったし、障害の診断にも振り回されたしね。

 

何で人生上手く行かないんだろうと不平ばかり言ってた気がする。

 

でも、今から当時を振り返ると、この時ほど幸せだった時代はないと思うんよ。

 

大変だったけど、この時は若かったから色々挑戦できた時代だった。

(飽き性の僕からすると、転々とするのは良かった😗)

 

仕事も未経験で受かったから、色々な仕事を経験できたしね。

(そのおかげで、今があると思うよ🥰)

 

30後半になると、未経験で仕事に受からないから、新しい挑戦は難しい。

 

そう考えると、この時期ほど輝いていた時期はないなとも思うわけ。

 

こんな感じで、幸せって後で振り返って気付くモノだ。

 

結局、今の人生を懸命に生きるしか選択肢はないと思うんよ。

 

そう考えると、幸福論を知った所で、自分の行動は変わらない。

 

だからこそ、幸福論の有用性を僕は見出す事が出来ません。

人によって違いすぎるから🙄

幸福論は幸福を追求する学問だ。

 

この学問は、統計的な有意さを見つける事で、幸福の正当性を主張するのだ。

 

でも、幸福って人によって、考え方が違いすぎる。

 

100人いれば100人の考え方があるんだもの。

 

要するに、統計における分散が大きいわけ。

 

そして、統計の有意さは、分散が大きければ大きいほど、有効ではなくなる。

 

そう考えると、幸福論ってあまり役に立たない気がする。

 

参考程度になればいい位だと思うよ。

まとめ😎

今回は幸福論が好きじゃない事について書いた。

 

結局、幸福論なんて今不幸な奴の戯言なのよ。

 

だから、そんなの気にしても仕方がないと言える。

 

それよりも、今の状況が少しでも良くなるように合理的に動く方が大切だ。

 

そう考えても、幸福論はやっぱりいいモノじゃないと言える。

 

ブログランキング参加中😁

面白くても面白くなくてもクリックお願いします🥺

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

 

質問大募集

匿名でだらだらに質問しよう🙄✋

匿名で聞けちゃう!だらだらさんの質問箱です | Peing -質問箱-