一生ダラダラ生きるブログ

現在無職生活実施中😆✨✨

高い買い物ほど勢いで買ってしまう理由

どうも、だらだらです。

 

常々疑問に思っている事がある。

 

それは、多くの人が大きな買い物ほど節約せずに買い物する事だ。

 

僕の知り合いには節約志向の人が多く、スーパーでの買い物では節約を意識する人が多い。

 

でも、家などの大きな買い物になると、商品の精査をせずに勢いで買ってしまう人が多いのだ。

 

以前の記事でも書いた通り、大きな買い物ほど節約効果が大きくなる。

 

関連記事

 

だから、節約はスーパーよりも住宅購入などで頑張るべきなんだけど、多くの人は逆の行動を取ってしまいがちだ。

 

今回は、高い買い物ほど節約せずに買ってしまう理由を考えてみる。

人間は大きな数を認識できない

金額の大きい買い物ほど節約できないのは、人間が大きな数を認識できないからだと思う。

 

もちろん、言葉の概念として数字の大きさを理解する事は出来る。

 

でも、人間が直感的に理解できる数字は4までらしく、数字の桁が大きくなればなるほど直感的に理解が難しくなる。

 

確かに、大きな数字を見やすくする為にカンマを入れるのは、人間が大きな数字を認識できない証左かもしれない。

 

参考記事

 

以上の事を考えると、大きな買い物は金額の数字が大きくて、直感的に認識しにくいから、節約が出来ないのだと思う。

 

逆に、スーパーの場合は一回の買い物金額が低くて、直感的に数字を理解できるから、節約に目が行きやすいのだと思う。

大きな買い物は金利がかかりやすい

家などの高額商品を購入する場合には、ローンや月賦などで商品を購入する事が多い。

 

そうすると、本体の金額に加えて金利を支払う必要があるけど、この金利と言うのがなかなか厄介だ。

 

なぜ厄介なのかと言うと、金利も大きな数と同様に直感的に理解できないからだ。

 

金利は1~2%の小さな数字で表される。

 

だから、大した事の無いように感じるけど、大きな買い物の場合には支払い額が大きく変わってしまう。

 

例えば、3000万円の35年ローンを年利1.2%で組んだとすると、金利だけで700万近く払う必要がある。

 

700万円はレクサスなどの高級車が買える値段だから、大きな買い物時の金利の怖さが分かると思う。

 

以上の様に、金利の数字から支払額の多さを理解するのは難しいから、多くの人は簡単に高い買い物をしてしまうのだと思う。

ステイタスになる商品が多い

基本的に高額商品は、ステイタスになるモノが多い。

 

例えば、多くの人がブランド物のバックを欲しがるのは、そのバック自体に価値を見出しているのではなく、周りから羨望される事によって自分のステイタスが上がるからだ。

 

特に住宅購入の際には一生に一度の買い物という事もあり、せっかくだからと節約を考えずに購入してしまうのだと思う。

 

そう考えると、高い買い物で節約をするのは心理的に難しいのかもしれない。

まとめ

今回は高い買い物ほど、勢いで買ってしまう理由を考えてみた。

 

人間の脳は原始時代に適合しているから、どうしても貨幣文化だと不適合が出てしまう。

 

大きな数を認識できなかったり、合理性よりステイタスを求めてしまうのはその名残だろう。

 

そう考えると、人間がコスパ良く生きる事は難しいのかなと思った。

 

ブログランキング参加中😁

面白くても面白くなくてもクリックお願いします🥺

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村