一生ダラダラ生きるブログ

現在無職生活実施中😆✨✨

僕が現行NISAをやらなかった理由

どうも、だらだらです。

 

以前の記事でも書いた通り、僕の投資歴は10年以上になる。

 

関連記事

 

そんな僕だけど、今までNISAには一切手を出さなかった。

 

世間ではNISAを絶賛していたけど、僕には欠陥制度にしか見えなかったからだ。

 

今回は、僕が旧NISAをやらなかった理由を記事にしてみる。

非課税期間が短すぎる

現行NISAの概要は以下の通りだ。

出典:金融庁https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

 

知らない人の為に説明すると、NISAとは非課税口座の事で株の売却税や配当税がかからない口座だ。

 

普通の口座だと売却益や配当に約20%の税金がかかるから、節税効果が大きい。

 

それでも僕がNISAに入らなかったのは、非課税期間が短いからだ。

 

僕はインデックス投資家だから配当は出ないし、資産の売却も60歳以降になる。

 

そして、僕が60歳になるのは2050年の事だ。

 

一方、非課税期間は一般NISAが2023年まで、つみたてNISAが2042年までだ。

 

非課税期間が過ぎるとその資産は課税対象になるから、僕は節税の恩恵を受けれない事になる。

 

それならば、わざわざNISA口座で投資をしなくても良いと思ったわけだ。

 

本来、NISAは老後の資産形成をサポートする制度なのだから、短すぎる非課税期間は本当に欠陥だと思う。

投資枠が小さすぎる

非課税期間の問題が一番の理由だけど、投資枠の小ささも大きな理由だ。

 

現行NISAの場合、一般NISAで600万円、つみたてNISAの場合は800万円しか投資枠がない。

 

僕の場合は年間120~150万円ほど投資するから、4~5年で枠がいっぱいになってしまう。

 

そう考えると、大きなメリットもないのに、NISAで投資をする必要性がないと考えたのだ。

 

非課税期間の件もそうだけど、政府は本当に老後の資産形成をサポートする気があるのか、本気で疑ってしまう。

職を転々としてる期間が長かった

これは制度の問題ではなく、完全に僕個人の問題だ。

 

僕は22歳で社会人になってから30歳くらいまで職を転々としていた。

 

だから、年収も200万円行かない年が多かったし、何より収入が不安定だった。

 

こんな状態で投資をするのは厳しいから、NISAについて調べる余裕がなかったのだ。

 

まぁ、現行NISAの制度がクソ過ぎて、定収入があってもやらなかったと思うけど。。。

まとめ

今回は現行NISAをやらなかった理由を記事にしてみた。

 

金融機関や投資インフルエンサーはしきりにNISAを勧めてたけど、こんな欠陥制度を勧める人の気が知れない。

 

でも、この失敗があって新NISAができたのだから、怪我の功名くらいにはなったのかもしれない。

 

新NISAは非課税期間が永遠だし、投資枠も1800万円あるからとても良い制度だと思う。

 

2024年1月から新NISAは始まるから、僕もそこでNISA口座を作ろうかなと思っている。

 

ブログランキング参加中😁

面白くても面白くなくてもクリックお願いします🥺

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村