一生ダラダラ生きるブログ

現在無職生活実施中😆✨✨

石井あらた氏が山奥ニートを辞めたらしい😲

どうも、だらだらです。

 

昨日、ネットを見ていたら衝撃的な事実を知った。

banashi1.hatenablog.com

 

石井あらた氏がニートを辞めたのだ。

 

石井あらた氏は山奥ニートと呼ばれており、ニート界隈ではかなりの有名人だ。

 

彼は限界集落でシェアハウスを運営しており、ニートの若者と共同生活をしていた。

 

僕にとってこのニュースは衝撃だった。

 

だって、ニート界の巨匠がニートを辞めたのだからね。

 

そんな事もあり、今回はこの件について記事を書きたいと思う。

ニートを続ける事はなかなか難しい😓

この記事を見て、ニートを続ける大変さを感じたよ。

 

やっぱりニート(無職)を続けるのは、並大抵ではない。

(会社員だって大変だけどな😤)

 

まず結婚すると、ニートを続けるのは難しい。

 

記事を読むと、石井さんが山奥ニートを辞める理由の一つに家族の事を挙げている。

(奥様の仕事の都合や保育園が遠い事が理由らしいです🙄)

 

結婚すると、生活が自分単位から家族単位になる。

 

だから、自分の事だけを考えて、ダラダラ過ごす事が難しくなるんだよね。

 

だからこそ、ニートをやるのは独身の特権だと思うのだ。

(もちろん、例外はあるけどね😑)

 

また、ニート生活は飽きやすいのもあるだろう。

 

ニートの生活は基本的にストレスが少ない。

 

自分の時間を自由に使えるのだから、ストレスが溜るわけないのよ。

 

その一方で、ニート生活は単調になりがちだ。

(会社員なら仕事の変化があるから退屈しにくい😑)

 

だから、ニート生活を続けていくと、いずれ退屈を感じる様になってくる。

(実際、石井さんも目新しさがなくなった事を理由にしている😤)

 

そう考えると、単調な生活を一生楽しめるのはある種の才能だと思う。

 

少なくとも、僕には厳しいかな?

 

以上2つの事を考えると、やっぱりニートを続けるのって難しいと思う。

 

実際、phaさんや寝太郎さんなども脱ニートしちゃってるしね。

 

この記事を読んで、こんな事を思いました。

ニートと労働者を行き来できればいいのに😤

もう一つ思う事がある。

 

それはニートと言う肩書に、こだわる必要はないと言う事だ。

 

ニートは手段ではなく、結果だと思う。

 

その人が生きやすい生き方を模索した結果、働かない生活になっただけだ。

(社会への生きづらさが人をニートにするのだ🙄)

 

なので、生活環境や当人の考えが変われば、当然ニートを辞めていい。

 

実際、石井さんがニートを辞めたのは、生き方が変わった事に過ぎないと思う。

 

ただ、問題なのは一度ニートになると、再就職の受け皿がない事だ。

 

日本では長期間無職をやると、なかなか社会復帰ができない。

 

だからこそ、多くの人は働きたくないのに、嫌々働いているわけ。

 

そう考えると、もっと社会復帰がしやすい社会になればいいのにと思う。

 

要するに、労働者とニートの行き来がしやすい社会にするわけだ。

 

そうすれば、働きたい時には労働者になり、嫌になったらニートになればいい。

 

そうすれば、もっと生きやすい社会になるのにな。

まとめ😎

今回は石井あらた氏が山奥ニートを辞めた件について書いた。

 

石井さんと関係ない事ばかり書いてしまって申しわない。

 

だから、この部分で石井さんについて思った事を書く。

 

僕は石井さんには感謝している身だ。

 

実際に会った事はないし、直接何かしてもらったわけじゃない。

(赤の他人です😊)

 

でも、彼の著書やブログを読み、会社員以外の生き方を知れた。

 

そのおかげで、最悪会社を辞めても何とかなると開き直る事が出来たよ。

(その分、職を転々としてしまったけどね🤣)

 

そういう点では、僕がうつ病にならなかったのは彼の影響も大きい。

 

また、できるならニートでも家族を持ち、子供を育てられる事を証明して欲しい。

 

ニートは会社員より下じゃない事を知らしめて欲しいね。

 

まぁ、とりあえず脱ニートしても、僕は石井さんを応援していきますよ。

 

ブログランキング参加中😁

面白くても面白くなくてもクリックお願いします🥺

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

 

質問大募集

匿名でだらだらに質問しよう🙄✋

匿名で聞けちゃう!だらだらさんの質問箱です | Peing -質問箱-