一生ダラダラ生きるブログ

現在無職生活実施中😆✨✨

転職先を決めるのに迷ってます😞

どうも、だらだらです。

 

前回の記事で書いた通り、僕は転職活動で2社から内定を得た。

 

関連記事

 

僕みたいな底辺男が、優良企業から内定を得られたのには、本当に感謝している。

 

ただ贅沢な悩みなのだけど、転職先を決めるのに結構悩んでいる。

 

今回はその事についてダラダラと書いていきたいと思う。

僕の内定先について

さっき書いた通り、現在僕は2社内定をもらっている。

 

ここでは現職と内定先の情報を書いてみたいと思う。

 

現職は以下の通り。

  • 独立系ビルメン会社
  • 小さなオフィスビルの一人現場ビルメン
  • 年収340万円・昇給年2000円くらい
  • 福利厚生はほぼなし
  • 一人現場だから気楽だけど、貧乏は確定

内定先1は以下の通り。

  • 病院の直雇用(自社ビルメン)
  • 大規模病院の総務部にて設備全般を担当
  • 想定年収460万円
  • 10年後には大体年収550万円くらいになるらしい
  • 独自の保養所やDC年金など完備
  • ボイラーや冷凍機があるので、どちらかと言うと技術的な仕事が多い
  • 設備が古い為、トラブルが多くて大変そうではある
  • 現場の異動はないけど、設備以外の部署への異動の可能性はある
  • 面接はざっくばらんな雰囲気だった

内定先2は以下の通り。

  • 偏差値S級の系列系ビルメン会社
  • 配属先は入社日に決まるとの事
  • 現場としてはビルマネなど折衝系の仕事が多いとの事
  • 想定年収は500万円・45歳くらいで600万くらいになるとの事
  • 労組やDC年金など福利厚生完備
  • 3~5年での現場異動が多く、3年ほどで現場責任者になってもらうとの事
  • 面接時には杓子定規な印象を受けたけど、社員のキャリアに対して話を聞いてくれそう

見てわかる通り、僕は結構いい待遇の会社から内定を得る事ができた。

 

年収は150万円くらいアップするし、今後もそれなりに昇給する可能性も高い。

 

しかも、福利厚生が現職とは段違いだから、どっちの会社に行ってもお金に困る事はないだろう。

 

これを踏まえて、迷っている部分について書いてきたいと思う。

現職に残るか否か🥺

さっき話した通り、僕の内定先は現職に比べて、かなり条件がいい。

 

内定先は優良企業なのに比べて、現職は底辺ビルメン企業だからね。

 

なので、合理的に考えれば、どちらかの会社に転職するのが最善の選択だと思う。

 

でも、僕は現職を辞める事に躊躇がある。

 

なぜなら、今の職場が天国すぎるからだ。

 

僕は今の会社に愛社精神はないけど、現場については気に入っている。

 

一人現場だから自分のペースで働けるし、個室があるから人目を気にする必要もない。

 

前の記事で楽な仕事に苦痛を感じると書いたけど、あの時はただ単に僕のメンタルが落ち込んでいるだけだった。

 

関連記事

 

なので、メンタルが復活した今は全然仕事が辛くない。

 

そうなると、僕が転職を志した大前提が破綻しているから、転職する意味があるのか疑問に感じてしまう。

 

あと、今の年収でもお金に困ってないのも大きな理由だ。

 

今でも月10万円貯金できているし、結婚する予定もないからだ。

 

そう考えると、転職先には魅力を感じてはいるけど、リスクを冒して転職する事に躊躇してしまうのだ。

 

ここに関しては、みんなの意見を聞きたいから質問箱やコメントに意見を書いてくれると嬉しい。

マネジメントかエンジニアリングか🤔

転職に躊躇しているとは言え、今のところは転職する方向で行動しようと思っている。

 

と言う事は、2つの内定のうちどちらに行くかを決めなくてはならない。

 

で、どちらの企業も年収や福利厚生は変わらないから、それ以外の基準で決める必要がある。

 

その基準は仕事内容だと思う。

 

病院の設備管理の場合は、ボイラーや発電設備を運転したり、トイレの詰まりなどを直す仕事が多い。

 

ようするに、現場系と言うか、エンジニアリングのような仕事が多くなる。

 

もちろん下請けなどの折衝はするけど、自社物件だからお客さんとの折衝業務はない。

 

なので、外部の人とは上の立場で話すことができるから、比較的気が楽だ。

 

まぁ、その分同僚や上司とのコミュニケーションが濃密になるけどね。。。

 

一方、S級ビルメン会社の方はビルマネジメントをする事になる。

 

こちらはオーナーに修繕工事の提案をしたり、効率的なビル運営の提案をするなど営業的な仕事が多い。

 

なので、作業着を着る事はなくて、スーツを着て仕事をする事になる。

 

現場仕事は基本的に下請けに任せ、自分はそのマネジメントをする事になる。

 

顧客との折衝は現場仕事と違って、お金の部分にタッチできるのが面白い。

 

現場の設備員だとノルマがないから、そう言ったやりがいを持つのは難しいからね。

 

ただ逆に言えば、ノルマに追われることになるから、コミュ障の僕に務まるかと言う心配もある。

 

そして、僕はマネジメントを取るか、エンジニアリングを取るかで迷っているのだ。

 

僕は地冷の会社でエンジニアリング、今の会社で顧客との折衝をやっているから両方の経験がある。

 

なので、どっちに行ってもいいのだけど、だからこそ迷ってしまうのだ。

 

これについても、意見がある人はコメントが欲しい。

 

お願いします。

どちらにせよ納得した選択をしたい😤

僕は今まで転職活動で迷う事はほとんどなかった。

 

仕事が嫌で転職したから現職に未練なんてなかった。

 

また、転職先も適当に決めていたから労働条件を気にした事もなかった。

 

でも、今回はキャリアアップの転職だから、今までの様にはいかないみたいだ。

 

現職に不満がない状態で転職したのは初めてだから、どうしても現職残留に躊躇が出てしまう。

 

また、2社内定を得た事はありがたいけど、逆に悩みの種になってしまっている。

 

でも、どちらにせよ自分が納得した選択をしたいと思っている。

 

今まで仕事が続かず職を転々としてきて、ようやく掴んだキャリアアップのチャンスだからね。

 

その為にも、読者みんなからも色々な意見を聞きたいなと思っている。

まとめ

今回は転職先に迷っている事を話した。

 

僕は今まで25社転職してきたけど、キャリアアップの転職は初めだ。

 

なので、面接を受けている時も大変だったし、内定がある今でもすごく悩んでいる。

 

でも、元々マンネリが嫌で転職活動を始めたのだから、この困難は望むところだと思っている。

 

まぁ、悩む期間もあと3日くらいしかないから、もう少し頑張ろうと思う。

 

ブログランキング参加中😁

面白くても面白くなくてもクリックお願いします🥺

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

 

質問大募集

匿名でだらだらに質問しよう🙄✋

匿名で聞けちゃう!だらだらさんの質問箱です | Peing -質問箱-